etc

Heroku で Flask + SQLAlchemy + Amazon RDS をやってみる。

Heroku で Pythonが動かせるらしいという情報をいち早くキャッチ(大分遅い) したのでやってみる事にした。Flaskのチュートリアルで作るアプリ「Flaskr」を Heroku + Amazon RDS(MySQL5.5) で動かします。 Heroku標準のPostgresとかの連携手順とかは、既に良…

MacOSX (Lion) にRicty3.1.1 をインストールする

MaxOSX(Lion) にしたので、Rictyをインストールしようと思ったら、なんかビルドしないといけないようになっていたので、そのやり方と簡易インストールスクリプトをメモっとく。 前提 MacのOSはLion homebrewインストール済 sudo つかうよ インストール イン…

Python + Mercurial で開発してる時の小技(.pycと.origを一気に消す)

etc

これ完全に僕だけかもしれないんですが、Python と Mercurialで開発していると、いつの間にか「.pyc」と「.orig」で溢れかえって、なんか ls した時にちょっと見ずらいなぁとか思ってました。なので、下記のようなエイリアスを.bashrcに書いて、時たま自分の…

Mac + Vim で ブラウザ を自動リロード

etc

お久しぶりです。tell-k です。昔書いたエントリで、ブラウザをリロードするAutoHotKeyを紹介したのですが、AutoHotKeyすげぇ! - Study03.net 対シンバシ専用残念ながらAutoHotKeyはMacでは使えません。FirefoxのプラグインのMozReplという手もあったのです…

Grabboxがめっさ良い。

etc

弊社CTO @shin_no_suke のMacのおすすめツールGraboxというDropboxを利用した、キャプチャ画像の共有ツールがあるんですが、これがまためっさ便利だったので、紹介します。旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証 command + shift + 4 とかでMacで…

TerminalAppのお供にVisorをどうぞ。という感じ。

etc

最近 id:nullpobug (もとい tokibito先生 )に教えてもらったMacのアプリで、VIsorというアプリがスマッシュヒットです。旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証あまりに便利で、Visor無しでどうやってTerminalAppいじってたか忘れましたw Visorは…

今すぐ プログラミング用フォント Ricty をMacにインストールしたい人のための、たったひry)

etc

はい。バージョン 2.0.2 だけっす。Fontbookとか無視しますた。 #!/bin/sh VERSION="2.0.2" wget http://save.sys.t.u-tokyo.ac.jp/~yusa/fonts/ricty/Ricty-$VERSION.tar.gz tar xvf Ricty-$VERSION.tar.gz cp -pr Ricty-$VERSION/*.ttf /Library/Fonts/ rm…

AutoHotKeyすげぇ!

etc

すげー久しぶりにブログでも書いてみる。この前、社内で本当にしょうもない、AutoHotKeyを称えるだけの 発表をしたので、貼り付けておく。.prezi-player { width: 550px; } .prezi-player-links { text-align: center; }AutoHotkey - お前の心に刺さるまで on…

svn:ignoreを再帰的に適用したい。

etc

Rオプションなんて初めてつかた。 svn propset -R 'svn:ignore' '*' ./tmp/ http://sj6.org/subversion_svn_ignore_for_reflexive_directory/

Tera Term(UTF-8 + TTSSH) と

etc

めもめも。Tera Term(UTF-8 + TTSSH) と、Putt(WinSCP)でサーバに公開鍵方式(RSA)でアクセスできるように公開鍵/秘密鍵を作りたかったんだけど、Putty付属の「puttygen.exe」で作られる鍵のペアはSSH2なんだけどそれをTera Termでは使えないらしいんですよ。…

ログインフォームにおけるCSRF対策

etc

大分前に、どこかのログインフォーム(ログインIDとパスワードを求めるような画面の事)にCSRF対策が施されてなくて良くないなーと思って、社内のセキュリティに詳しい人に、話してみたら、 「ログインフォームに関しては、CSRF対策が施されてなくても特に問題…

Firefoxが重いと感じたらいつもやること

etc

あらかたアドオンとか先にいれておいて、使い始めるまえにプロファイルフォルダをバックアップして、Firefoxがどうにもこうにもならなくなったら、プロファイルフォルダを消して、バックアップと差し替える。当然初期化+初期アドオンの導入という状態なので…

Firefoxのタブの保護

etc

その昔Sleipnirというブラウザを使っていたんですが、他のブラウザにありそうでない機能が一つありました。「タブをロック/保護」する機能です。たまにLDRだったり常時ひらいておきたい、ブックマークするほどでもないけどとりあえず間違って消したくないペ…

バージョン管理対象外にするの巻き

etc

なんどやっても忘れる俺のクォリティに乾杯 svn propedit svn:ignore . http://un-q.net/2007/12/svn_propset_svnignore.html

CDATA部分が巧く表示されない?

etc

ウチの会社では、結構な人数がイントラブログを書いてるので、それをチェキりたいがために自分のマシンにLiveDoorReaderの英語版のFastladderのオープンソース版をダウンロードしてインストールしました。(インストールしたのはcolinux上のFedoraでしかもNAT…

TeraTermのビープ音を消す方法

etc

自分で書いて、自分でぐぐってれば世話ないわ。。。。。。ないわ!!!wwhttp://www.study02.net/2007/09/teraterm.html

IE6でアクセスしたら、アナログと表示

etc

この発想は面白い。IE6で閲覧すると。 - CSS HappyLife

はてダにGoogleAnalyticsを導入

etc

いまさら感がありますが、id:inventがやってたので、自分のはてダにもGoogleAnalyticsを導入してみて、定点観測していこうと思います。以下手順 1. GoogleAnalytics上で、「プロファイルを追加」 「http://」を選んで 「d.hatena.ne.jp/tell-k/」自分のはて…

PSRって何よ?

etc

社内でOracleにPSR適用しまーすと、メールが飛んできたので何ソレとおもたのでメモなるほど、パッチか。。。無知ですまん。南アラバ公国: PSR

動的型付けと静的型付け

etc

毎日ブログを書くって言ったのに、昨日は書けなかったので2個連続で書いてる。一応「反則」カテゴリに入れときました。すんません。さてWEB+DB vol.47にも書いてあったんですが、「Objective-C」は動的型付けの言語なんですねーへーほー。まぁ何でこんな事を…

B2.exeにmailto:がコマンドラインオプションで渡せる

etc

社内ではなぜか、デフォでメーラーにBecky!がインストールされているんですよんで、「B2.exe」には「mailto:」のURI Schemeがコマンドラインオプションで渡せるということを、社内の人に教えてもらいました。 こんな感じ。 "C:\Program Files\RimArts\B2\B2.…

StyleCatherのリポジトリ用HTMLが500エラー吐いた件

etc

StyleCatcherのリポジトリを作ってみたんですが、はまった事があったんだぜ。StyleCatcher リポジトリ公開方法: 小粋空間上の参考URLを見ながら、リポジトリ用URLのHTMLを作ったら、何故かそのURLが「500エラー」をはいたんだぜ。

Etagって難しいね。

etc

手抜きは良くないと思ってはいるんですよ。。。何かまとまったテーマを見つける必要がありますね。ただまとまったものって、それなりに時間がかかるので、本当にWebで有益なまとまった情報をあげてる人ってゴイスーだなと思います。さて今日は、Etagについて…

AutoPagerize+Minibuffer+LDRizeが動かない時に疑う事

etc

いやー今日は疲れたので、とても手抜き感たっぷりでいこうかと思いますw 以前に別のブログで、AutoPagerize+Minibuffer+LDRizeを紹介するエントリー(http://www.study02.net/2007/09/autopagerizeldrize.html)を書いたんですが、新しくFirefoxを入れる機会…